レシピRECIPES
ポム・ド・ゲリゾン
Super Pastry Book Vol.01のレシピ

西園誠一郎
2014年 大阪・京町堀に自身のブランド「Seiichiro,NISHIZONO」をオープン
2017年 アンベール・ジャパン株式会社のアンバサダーとしてデモンストレーションやレシピ提案など活動
■ 使用製品
■ 20個分の配合
グリーンアップルコンポート
| シコリ 青りんごピューレ | 100g |
| レモンジュース | 5g |
| 水 | 50g |
| ローズマリー | 1 |
| グラニュー糖 | 50g |
(1) 全ての材料を耐熱ボウルに入れてラップをし600で5分程度加熱する
(2) 粗熱が取れるまで常温で冷まし、その後は冷蔵保管する
ビスキュイキュイエール
| 卵白 | 80g | a |
| アルブミナ | 1g | |
| グラニュー糖 | 23g | |
| 卵黄 | 46g | b |
| グラニュー糖 | 46g | |
| 薄力粉 | 71g |
(3) aとbをそれぞれ別々に泡立てて合わせ、篩った薄力粉を合わせる
(4) φ4cmの半球のシリコン型に半分ぐらいまで絞り入れ焼成する
シロップ
| コンポートのシロップ | 100g |
| カルヴァドス | 20g |
(5) シロップとカルヴァドスを合わせて(4)の生地を浸し冷凍しておく
グリーンアップルゼリー
| シコリ 青りんごピューレ | 170g |
| ハチミツ | 26g |
| 板ゼラチン | 3.4g |
| カルヴァドス | 9g |
(6) ピュレの約‘20%と、ハチミツを合わせて沸騰させ、ふやかした板ゼラチンを加える
(7) 残りのピューレとカルヴァドスを合わせφ4cmの半球のシリコン型に約10gずつ流しコンポートを約5g散らして凍った(5)を接着させて球体にし、冷凍する
グリーンアップルバタームース
| シコリ 青りんごピューレ | 92g | c |
| グラニュー糖 | 34g | |
| 加糖凍結卵黄 | 71g | |
| カルヴァドス | 33g | |
| ホイップしたバター | 265g | |
| グラニュー糖 | 57g | d |
| トレハ | 60g | |
| 水 | 24g | |
| シコリ 青りんごピューレ | 31g | |
| 水 | 31g | |
| アルブミナ | 6.6g |
(8) cの材料でアングレーズを炊き冷ましておく
(9) dの材料でグリーンアップル風味のイタリアンメレンゲを作り冷ましておく
(10) ホイップしたバターに(8)のアングレーズを加えて、さらに(9)のメレンゲを合わせる
(11) 型に30g程度(10)を絞り側面に均して(7)を押し込み、さらに少量(10)を
絞り込む
約3mm程度隙間を空けて、急速冷凍して固める
ローズマリークリスピー
|
ショートブレッド |
225g |
| ローズマリー(細かく刻んだもの) | 1 |
| ホワイトチョコレート | 28g |
| カカオバター | 28g |
| フィヤンティーヌ | 23g |
(12) 全ての材料をロボクープにかけて粗いペースト状にする
(13) (11)の上部の隙間に押し込み、表面を平らに均して再度冷凍する
グリーングレーズ
| スブリモ | 500g |
| カルヴァドス | 30g |
| 二酸化チタン | 2g |
| グリーンの色素 | 2g |
(14) 全ての材料を混ぜてバーミックスにかけ、約30℃に調整する
(15) 型から外した(13)の底にナイフを刺して(14)に全体を浸す
余分なグレーズをきり、カルトンに乗せる
仕上げ
| ダークチョコレート | 適量 |
(16) テンパリングを取って、パイピングで飾りを作りくぼんでいる部分にさす










