レシピRECIPES
HOME - 3D ビュッシュ
3D ビュッシュ

ジャン・ジャック・ボルヌ氏
M.O.F.(フランス国家最優秀技術者)(88/89/91/92年回1位)。
2004年以来、L’Institut I’Excellence Culinaireを設立。
■ 使用製品
■ 材料と作り方/25 x 6 cmのビュッシュ 2台分
1. ビスキュイ・ノワゼット
| 全卵 | 510g |
| 蜂蜜 | 150g |
| カソナード | 110g |
| アーモンドパウダー | 105g |
| ヘーゼルナッツパウダー | 85g |
| ヘーゼルナッツプラリネ | 310g |
| 小麦粉 | 260g |
| ベーキングパウダー | 18g |
| 溶かしバター | 150g |
全卵、蜂蜜、カソナード、アーモンドパウダー、ヘーゼルナッツパウダーをロボクープで混ぜ合わせる。
その後、一緒にふるった小麦粉、ベーキングパウダーを混ぜ、最後に溶かしバターを入れ、天板に流し、190℃で10~15分焼成する。
2. 洋ナシとトンカ豆のクーラン
| シコリ 加糖ポワールピューレ | 500g |
| トリモリン | 35g |
| トンカ豆を削ったもの | 1/2個分 |
| シコリ 加糖レモンピューレ | 15g |
| ペクチンNH | 10g |
| 砂糖 | 25g |
シコリ 加糖ポワールピューレ、転化糖、トンカ豆の削ったものシコリ の加糖レモンピューレを沸騰させ、ペクチンを混ぜた砂糖を加え、2分間沸騰させる。
型に流して冷凍庫に入れる。
3. ヨーグルト、ペッシュ・ド・ヴィーニュ、ベルガモットのライトクリーム
| シコリ 加糖ペッシュ・ド・ヴィーニュ ピューレ | 400g |
| シコリ 無糖ベルガモットピューレ | 45g |
| 撹拌したヨーグルト | 70g |
| 卵黄 | 80g |
| 砂糖 | 90g |
| コンスターチ | 50g |
| ゼラチン | 10g |
| 水 | 50g |
| 泡立てたクリーム | 520g |
シコリの加糖ペッシュ・ド・ヴィーニュピューレ、ベルガモットピューレ、ヨーグルトを沸騰させる。
卵黄と砂糖を混ぜ、コンスターチと片栗粉を加える。
そこに熱いピューレ等を少し混ぜ、2、3分火を通す。ゼラチンを加え、しっかりと溶かし、少し冷ましてから泡立てたクリームを加える。
仕上げ
「クッション」デザインのシリコン製ビュッシュ型に入れ、真ん中にビスキュイをつけた冷凍したクーランを入れる。
ビスキュイで蓋をし、冷凍する。ピストレでパール入りの赤いベルベット状にビュッシュを仕上げ、クレムーで作ったボールや円錐形の飾りをつける。












