レシピRECIPES
ミックスベリーココナッツタルト
2024年池伝フェアご提案レシピ

朝田晋平
プリンスホテル、パークハイアット東京を経て浦和ロイヤルパインズホテル開業時よりシェフパティシエに就任。
2011年地元武蔵浦和に自店『パティスリーアプラノス』を
開業。国内外のコンクールでの受賞歴多数。
■ オレプレミアムリンゴテ(長方形)大 70個分
コンポートフレーズ
| 冷凍いちご | 1400g | |
| A | グラニュー糖 | 700g |
| ライム(皮と中身) | 0.7g | |
| アニス酒 | 28g |
① 冷凍いちごを自然解凍する。
② Aを①に加えて沸騰させる。
③ 灰汁を取り、ライムを取り出してアニス酒を加え、一晩寝かせる。
ガナッシュフレーズシトラス
| いちごチョコレート | 900g | |
| A | フランボワーズピューレ | 450g |
| フレーズピューレ | 180g | |
| B | ライム果汁 | 90g |
| ライムゼスト | 2.5g | |
| アニス酒 | 90g |
① いちごチョコレートを溶かし、沸かしたAを注ぎブレンダーで乳化させる。
② Bを①に加え、乳化させる。
③ 汁を切ったコンポートフレーズを予め空焼きしたタルトに入れてガナッシュを流し、冷やし固める。
コンポートフランボワバナーヌ
| A | 冷凍フランボワーズ | 360g |
| 蜂蜜 | 35g | |
| フランボワーズピューレ | 35g | |
| ミネラルウォーター | 484g | |
| 完熟バナナ | 285g | |
| レモン果汁 | 80g | |
| B | グラニュー糖 | 285g |
| LM-SNペクチン | 10g | |
| C | レモンゼスト | 2個分 |
| シナモンカッシャ | 11g |
① Cをティーパックに入れてAと合わせて火にかける。
② 50℃程度に調温し、Bを混ぜ入れて、沸かす。
③ Cを取り出して②をブレンダーで撹拌し、カードル(34cm×48cm)に、1420g(7mm厚)程度、流し固める。
クレームルージュ
| A | フレーズピューレ | 570g |
| グロゼイユピューレ | 570g | |
| B | 全卵 | 430g |
| 卵黄 | 330g | |
| グラニュー糖 | 285g | |
| 板ゼラチン | 17g | |
| 無塩バター | 430g |
① Bにグラニュー糖をすり混ぜて、沸かしたAを合わせてアングレーズを炊き、ふやかした板ゼラチンを合わせて裏濾す。
② ①を40℃に調温し、ポマード状にした無塩バターを合わせてブレンダーで乳化させる。
③ コンポートフランボワバナーヌを固めた上に2400g(13mm厚)を流し、冷凍で固める。
④ 7cm×1.5cmにカットして冷凍保存しておく。
※基本のジュレココナッツ
| A | ココナッツピューレ | 1000g |
| グラニュー糖 | 125g | |
| トレハロース | 40g | |
| 板ゼラチン | 15g | |
| ココナッツリキュール | 94g |
Aを沸かし、ふやかした板ゼラチンを合わせて、リキュールを加え、ブレンダーで乳化させ冷凍保存しておく。
シャンティーココ
| 生クリーム | 1000g |
| グラニュー糖 | 70g |
| ジュレココナッツ* | 300g |
ジュレココナッツを人肌程度に温め、すべての材料を合わせてミキサーで立てる。
仕上げ
| 苺(1/4カット) | 適量 |
| セルフィーユ | 適量 |
| ココナッツファインロースト | 適量 |
| なかない粉糖 | 適量 |
| ナパージュ | 適量 |
① タルトの土台にセンターを置き、シャンティココを台形型にナッペし、冷凍保存する。
② 必要数を解凍し、シャンティのサイド部分にココナッツを付け、粉糖をふる。
③ 上の面に星口金でシャンティココを絞り、いちごやセルフィーユで仕上げる。
仕上げ
① タルト土台にセンターを置き、シャンティーココを台形型にナッペする。冷凍保存
② 必要数を解凍して、シャンティーのサイド部分にココナッツを付ける。ラフティスノーをふる。
③ 上面に星口金でシャンティココを絞り、飾り付ける。















